ayum が結婚式に招待されていて、、、と言うのは私の勘違いで、実は結婚式は23日だったので ttm と二人で行ってきましたよ。
とても良い天気でよかったのですが、、結果は聞かないでください。。。(^^;;
ttm とよもぎが競技をしているところは動画で撮ったのですが、デジカメを新しくしたので変換がうまくいかず。。。(TT

一緒に参加したグレースちゃん。

こちらは、よもぎの遊びの先生のラビちゃん。

ラビちゃんの競技が終わった後、久しぶりに遊んでもらいました♪ よもぎも覚えているようで、顔をあわせるなりバトルモードでしたよ(^^ゞ

椛ちゃんは IPO(FCI国際訓練試験) という難しい科目に出ていました。

今回は順位もでる種目だったのですが、よもぎは下から2番目でした。でも、全員に賞状と参加賞があって、よもぎも頂きました♪
次の出番は、いよいよ CD1 試験です。今回の結果を見るとかなり不安が残りますが、逆に飼い主二人に気合が入ったのでよかったと思います。がんばりますよ~。
よもぎ「試験って何?? 美味しいもの??」
↓ランキングに参加しています。クリックしてね♪ byよもぎ

5 件のコメント:
シケンはねぇ~
キョウギよりも、ちょっと大人の味かな?
でも、そろそろ大人の味も覚えた方がいいかもよ~♪
「敢闘賞賞」指摘されて初めて気付きました。
スタッフの人たちは分かってたのかしら…。
次はいよいよCD1試験ですね。
泣いても笑ってもあと1か月。
できることできるだけやっていけたらいいですね。
よもちゃん、またまた頑張ってきたのですね~~(^^)ayumままも一緒で、良かった良かった♪
りっぱな賞状ですね(><)大きな字で「よもぎ」っと書いてあるところが、またまたかわゆい(=゚ω゚)ノ
CD1も頑張ってくださいね~~~
よもちゃん、キョウギカイ・・・またおいしいものに出会えるかしら??(o^-^o)
よもちゃんすごいじゃない♪
賞状なんて普通もらえないのよ!!!
試験の味??
ももきんちゃんが言うようにきっと大人の味だよ!!
試験の後にはきっと良いことがあるから頑張って♪
ももきんママさん>
「大人の味かぁ。。よもぎも1歳になったし、大人の味 早く食べてみたいよ〜」byよもぎ
まる先生>
結果はどうあれ、悔いのないようにがんばりますっ!
こたままさん>
血統書名で登録してもよいみたいなのですが、やっぱり「よもぎ」の方がしっくりきます。(^^
ぷりんままさん>
「試験の後、いいことあるの?? じゃぁよもぎ頑張る〜 o(^^)o」byよもぎ
コメントを投稿